公演情報詳細

3.11をいつまでも忘れない
~被災地の「絆」を考える~
2018年3月21日(水・祝)
鎌田實さんとさだまさしさんによるセミナー&コンサート
『3.11をいつまでも忘れない~被災地の「絆」を考える~』を開催することが決定致しました。
公演概要
第一部 | 被災地の介護の今~地域の絆を結び、魅力的な地域包括ケアをつくる |
---|---|
開演時間 | 13:00 ~ 14:00(受付開始12:30) |
講演 | 鎌田實(諏訪中央病院名誉院長「がんばらない介護生活を考える会」委員代表) |
ゲスト | 遠藤清次(福島県南相馬市「絆診療所」院長) |
第二部 | 津波を乗り越え、命をつないだ『ひまわり』応援コンサート |
---|---|
開演時間 | 14:30 ~ 16:00 |
歌・トーク | さだまさし |
進行 | 鎌田實 |
ゲスト | 菅原進(気仙沼臨時船「ひまわり」船長) |
会費 | ご入場時に、気仙沼の臨時船「ひまわり」の保存を目的とした寄付を頂戴します。 (1口1,000円から) |
---|---|
定員 | 400名(抽選・全席指定/要申込み・締め切り3月7日(水)) |
共催 | がんばらない介護生活を考える会/公益財団法人 風に立つライオン基金 |
特別協力 | 大王製紙株式会社 |
協力 | 積水ハウス株式会社 |
※詳しくは公式HPをご覧ください。
お問い合わせ
「がんばらない介護生活を考える会 事務局」
TEL:03-3541-6262(平日 10:00 ~ 17:00)
〒104-0045 東京都中央区築地2-12-10 築地MFビル26号館5階